Twitter に嫌われすぎてて心が折れそう
Posted on Thursday, September 4th, 2014 15:44:40
昨日、こんなことを書きました。
私もこれを機に Twitter を始めてみるかもしれません。
今までは取得するだけしたアカウントに、意味のないブログ更新情報を投稿していただけでした。当然 1PV ももたらさない訳ですが。しかし、今さらながら Twitter デビューしようと意気込み、いろいろ触っていたのですが早くも心が折れそうな訳です。
私の心をへし折った原因その1 ハッシュタグの検索結果に表示されない
早速、ハッシュタグを付けたツイートを行いました。
ブログ継続更新100日チャレンジ中です。早速100日チャレンジに関する記事を書きました![今熱い!! "100日チャレンジ"] : http://t.co/AMKbL8QJIi #100日チャレンジ
— 荻原 涼 (@OgiharaRyo) 2014, 9月 3
しかし、ハッシュタグの検索結果に私のツイートは表示されないのです。つまり、ハッシュタグを付けたにも関わらず、そのコミュニティに参加できていないということです。いろいろ試してみたけど、結論から言うとダメで、泣く泣く諦めることにしたわけです。
私の心をへし折った原因その2 埋め込みタイムラインが表示されない
上記のものは、Twitter からまともなアカウントと判断されていなければ表示されないことがあるとの情報がありました。ブログ更新をだらだら貼り付けているだけの私のアカウントは、もはやスパムのような扱いを受けているのかもしれません。まともなアカウントだとアピールして Twitter の信頼を取り戻すべく、まともに Twitter を利用することに決めたわけです。フォローする人もしてくる人もいなければ、何もできませんからね。
ということで、このブログのサイドバーのウィジェットに、Twitter の埋め込みタイムラインを表示しておこうということで、早速ウィジェットの作成を行いました。
しかし、いざサイドバーに突っ込んでみると、こんなテキストのみが表示されるだけで、タイムラインが表示されません。
埋め込みツイート | Twitter Developers のトラブルシューティングも見てみましたが、解決せず。残す手段は開発者フォーラムに問い合わせることのみです。私は英語がダメなので現状諦めることにしました。そのうち一生懸命英語でメール作って問い合わせてみることにします。
そんな感じで、私の華々しい Twitter デビューは華々しく失敗してしまったわけです。そんな可哀想な @OgiharaRyo をよろしくお願いします。ハッシュタグが使えなくても、埋め込みタイムラインが動かなくても、やれることはあるので前向きにいこうと思います。ではでは。